救急蘇生法
先生方の握る手に力が入ります
プールの季節が近づいてきています
子どもたちの泳力をつけることはもちろんですが、私たち職員は子どもたちの命を守ることが一番大切なことです
毎年のように救急蘇生の講習会を職員で開催しています
あと数分早ければ助かるための救急法です
昨日は、日本赤十字社から2名を講師に迎えて開催しました
開催前に、子どもが体育館で準備する様子を見て
私に
「校長先生何をするんですか?」と
「救急蘇生法といって、先生方がいざというときに子どもたちの命を守る訓練をするんだよ」
「そんなことをするんですか?」
「そうですよ」
「しらなかった・・」
こんな会話をしました
毎年やっているようで、子どもたちはしらない・・・
ぜひ紹介をしたいと思いました
先生方は、子どもたちを守るために毎日がんばっています

講習会に来ていただいた2名の講師の先生方・・・ありがとうございました
(文責:校長)