7月に近づくにつれて、気温が高くなってきました

梅雨の時期ですが、本校では熱中症対策をしています

保護者の皆様と共有してお知らせをいたします

1,熱中症計を2ヵ所に設置しています

ピロティ及び体育館に設置しました(スポ少での参照にしてください)

縮DSC_0001 (3).jpg

縮DSC_0002 (3).jpg

ピロティの熱中症計(近くでボール等けったり、投げたりしないでくださいね)

縮DSC_0009.jpg

縮DSC_0012.jpg

体育館の熱中症計(ボール等がぶつからないように肋木の中に設置しています)

その他、職員玄関にも熱中症計があります

2.毎朝、養護教諭が児童昇降口(2ヵ所)に熱中症の注意指数を掲示しています

縮DSC_0001 (2).jpg

縮DSC_0002 (2).jpg

2,4年生の昇降口にも掲示してあります

毎日、養護教諭がお知らせしています

「命」を守る行動です

ぜひ確認してください

3.熱中症警戒アラートが松江市に出た場合は、体育や外遊びは禁止とします

戻る