3年生の家庭科の時間に、「幼児ふれあい体験」を行いました。

31組は1029()に、32組は1030()に松江市立御津保育所に出かけました。

今回の授業の目的は、次の通りです。

・幼児と遊ぶことで、発達段階や行動の様子を知る。

・愛情をもって幼児と接することの大切さを学ぶ。

どちらのクラスも、笑顔と愛情をもって幼児と接していました。3年生の優しさが伝わってくる実習でもありました。

DSCN1914.JPG
DSCN1594.JPG
DSCN1607.JPG
DSCN1612.JPG
DSCN1633.JPG
DSCN1641.JPG
DSCN1926.JPG
DSCN1930.JPG
DSCN1971.JPG
DSCN1975.JPG

戻る