本日、3年生は、スクールカウンセラーの秋月佳代さんを講師に、ストレスを管理しながらうまく付き合っていく方法(ストレスマネジメント)について学習しました。

秋月さんのお話を聞き、ストレス反応が起こっている状態が続くと心身に影響が表れること、自分のストレスに気づき、対応することが大切なことなどについて理解を深めました。

最後に、ストレスとうまく付き合うために、自分の取扱説明書(トリセツ)を作りました。

【生徒の感想より】

・自分の気持ちは自分にしか分からないものだから、自分の心に寄り添っていきたいです。

・自分のストレス対処法を考えてみて、結構たくさんありました。友達の意見に共感することもあったので、ぜひ試してみたいです。

・自分なりのストレス対処法を考えることができました。うまく向き合って対処したいです。

・リフレッシュの時間もしっかりとりたいと思いました。

次の教育プログラムは、1224()2年生を予定(性格分析/エゴグラム)しています。

DSC00458.JPG
DSC00260.JPG
DSC00461.JPG
DSCN7149.JPG
DSCN7148.JPG
DSCN7151.JPG

戻る