1学期が終了しました!(終業式、壮行式、壮行演奏会)
1学期71日間(1年生は70日間)が終わり、今日から40日間の長期休みに入ります。
あっという間の1学期でしたが、学習に部活動、そして生徒会活動に一生懸命に取り組む姿、仲間と協力しながら取り組む姿が随所で見られました。また、町内で実施した海岸清掃では、環境問題について考える機会になっただけでなく、地域の方と協力しながら取り組むことにより、ふるさと鹿島への愛着と貢献意欲を育む機会にもなりました。
このように、一人一人がしっかりと歩んだ1学期、これを一つの自信とし、来学期に向けて更なる一歩を踏み出してほしいと思います。
終業式後には、県大会の壮行式、壮行演奏会を行いました。
各部のキャプテン、部長、そして出場選手からは、県大会への思い、目標、お世話になった方々への感謝の気持ちを伝えました。チームの団結力、そして一人一人のこれまでの成長が伝わってきました。いよいよ本番。全校で皆さんの活躍、健闘を祈っています。最後まで「やりきる気持ち」で。がんばれ、鹿島中学校!
最後に、各クラスで学活を行い、今学期の振り返り、そして夏休みの生活について確認しました。
保護者の皆様、地域の皆様、今学期の本校教育活動にご支援・ご協力をいただき誠にありがとうございました。引き続き、よろしくお願いいたします。


