3年生技術のプログラミング授業として、株式会社SacoS(松江市袖師町)のスタッフの皆さんにお世話になり、出前授業を実施していただきました。

※本日は31組の授業、32組は221()に実施する予定です。

授業の前半はプログラミングについての説明(仕組み、プログラミング言語等)、情報通信ネットワークの仕組みや情報セキュリティの危険性などについて説明を聞きました。

授業の後半は31組になり、実際にドローンを飛ばしました。

プログラム通りにドローンが飛行すると歓声があがりました。実体験をもとに学習していく貴重な機会となりました。

DSCN8861.JPG
DSCN8867.JPG
DSCN8864.JPG
DSCN8866.JPG
DSCN8887.JPG
DSCN8891.JPG
DSCN8901.JPG
DSCN8914.JPG
DSCN8915.JPG
DSCN8916.JPG
DSCN8931.JPG
DSCN8936.JPG
DSCN8939.JPG
DSCN8911.JPG

戻る