鹿中生が活躍、鹿島町民文化祭
10月26日(土)、第8回鹿島町民文化祭が鹿島公民館と鹿島文化ホールで開催されました。
本校から初めて地域ボランティアとして、7名(3年生)の生徒が当日の運営に関わりました。ステージ発表、e-スポーツ、健康チェックなどに率先して取り組み、地域の一員として活躍しました。
・ステージ発表/野津七海さん、青山瑞季さん
・e-スポーツ/青山修也さん、小下龍人さん
・健康チェック/新宮凛和さん、内村葵さん、中島愛来さん

また、当日は作品展示(美術、人権啓発標語)、本校吹奏楽部による演奏がありました。
吹奏楽部の演奏では、「笑点」の曲が流れると会場内は一気に明るい雰囲気となりました。そして、次に「学園天国」を演奏すると、更に盛り上がりました。
2年生部員は修学旅行から戻ってきてからの翌日の演奏でしたが、1年生部員と息を合わせた素敵な演奏を披露しました。
鹿中生が大活躍した1日でした。
