本日、特別支援学級では、畑で収穫した紫玉ねぎの袋詰めを行いました。

一個ずつ重さを測り、一袋500gになるように計算し、35個を袋に入れていきました。今後は、値段をつけ、販売する予定です。

作業が順調に進んだので、残りの時間は「ブロックス」を行いました。これは、ボードのマスに各色21個の形の異なるピースを順番に置いていき、 最終的に配置したピースのマス目が最も多いプレイヤーが勝ちとなるゲームです。

戦略的に思考する能力が養われ、集中力や記憶力、思考力の向上が期待できると言われています。皆、とても楽しそうでした。

また、今日はサプライズがあり、女子生徒が家で作ったケーキを持ってきてくれました。写真以外のフルーツのケーキもあり、まるでお店に並んでいるケーキのようでした。もちろん、味も最高でした!

DSCN1104.JPG
DSCN1105.JPG
DSCN1108.JPG
DSCN1103.JPG
戻る