本日、56校時に全校生徒を対象にキャリア教育講演会を実施しました。講師は、(株)Mitsu Fisherman's Factory 代表取締役 小笹伸一朗さんです。

小笹さんは、2022年に地域漁業の振興を考え会社を創立され、消費者目線で「獲って、売る、作る」を大切にし、獲るだけでなく、自分たちで販売、販路拡大、加工食品の開発等に取り組んでおられます。将来的に、養殖等にも事業拡大を目指しておられるとのことでした。

小笹さんのお話から、

・働くことの意義や将来の生き方についての意識

・地域社会の一員としての役割

・ふるさと鹿島の海  

などについて学ぶ機会となりました。

講演後、質疑応答の時間があり、生徒からは次の質問がありました。

 Q.これからの仕事で大切にしていきたいことは何ですか。

 A.自分の経験、知識を一つでも多く伝えていきたい。

 Q.人と関わる上で大切なことは何ですか。

 A.今、質問してくれた通り、人の前で話せること。どんどん人とやり取りして、自分の経験を積み上げてほしい。

最後に小笹さんから、「やり続けることが大切。やり続けなければ、周囲に何も伝えられない。また、語ることはできない。ぜひ、様々なことに挑戦してほしい。」とエールをいただきました。

当日は、(株)Mitsu Fisherman's Factory 取締役船長 中村貴人さん、取締役営業本部長の尾島哲哉さんにもお世話になりました。ありがとうございました。

DSCN1783.JPG
CIMG9618.JPG
DSCN1790.JPG
DSCN1797.JPG
DSCN1798.JPG
DSCN1804.JPG
戻る