少年の主張校内大会を開催しました
7月18日(木)に体育館で、少年の主張校内大会を実施しました。
クラス予選を勝ち抜いた代表5名が、それぞれの思い、経験から学んだこと、皆に伝えたいことなどを堂々と発表しました。聞いている生徒も集中して耳を傾けました。
様々な考え方や内に秘めていた思いを伝えあうことで、生徒たちは多くの事を学びました。これからの成長が楽しみです。 今後、学校代表が選出され、8月27日(火)の松江市大会に出場します。
【本日の発表者・演題】
1年生 権田 真央さん「自分なりの表現を見つけて」
2年生 井上 結梨さん「戦争への考え方」
2年生 田中 穂の花さん「感謝の大切さ」
3年生 石橋 小町さん「伝統をつなぐバトン」
3年生 平井 智紘さん「言葉の大切さ」