720()からの第58回島根県中学校総合体育大会に、本校からはバレーボール(男子)、ソフトテニス(女子)、体操競技の部に出場します。(社会体育、クラブチーム含む)

また、89()の第65回全日本吹奏楽コンクール島根県大会に吹奏楽部が出場します。各部代表者(キャプテン、部長)、出場選手から県大会への意気込み、目標を聞きました。

【男子バレー部】

僕たちは、県総体で上位に入るという目標をもち、日頃の練習や練習試合を頑張ってきました。県総体では、一人一人できることを最後までやりきり、悔いの残らない大会にしていきたいと思います。(キャプテン/古谷颯大さん)

【女子ソフトテニス部】

私たちソフトテニス部は、722日、23日に行われる県総体に出場します。市総体が終わってから1ヵ月間、上を目指して一生懸命に練習してきました。部員全員の絆と気持ちが、より強くなったと思います。個人の部でも、団体の部でも、今までの思いを全力でぶつけてきます! 応援よろしくお願いします。(キャプテン/加藤美玲さん)

【吹奏楽部】

今回、私たちが目指すところは、「中国大会金賞」という、より高いものです。そこにたどりつけるよう、まずは県大会で金賞を取り、県代表になれるよう、「一音入魂」で、毎日、練習に励みたいと思います。(部長/石橋莉子さん)

【社会体育、クラブチーム】

・初めての大会で緊張しますが、自分のできる限りのことをやって、結果を残せたらいいなと思います。(体操競技/宮廻弥杜さん)

・県大会は、市総体と比べて技の難しさがグンと上がり、ライバルが増えますが、自分のできるところまで頑張ります! 応援よろしくお願いします。(体操競技/安達大惺さん)

・これまで練習してきた成果を発揮して、一つでも多く勝てるように頑張ります。ベスト8に入って、中国大会の切符をとれるように頑張ります。(ソフトテニス/石橋舞さん)

皆さんの活躍、健闘を祈ります。

それぞれの大会については、島根県中学校体育連盟、島根県吹奏楽連盟のページに公開されていますので、ご確認ください

島根県中学校体育連盟 - 県総体・県大会情報 (shimane-chutairen.com)

島根県吹奏楽連盟 (shimane-suiren.com)

DSCN2564.JPG
DSCN2573.JPG
DSCN2591.JPG
DSCN2566.JPG
DSCN2539.JPG
DSCN2554.JPG
DSCN2538.JPG
DSCN2556.JPG
DSCN2561.JPG
DSCN2601.JPG
DSCN2598.JPG
DSCN2604.JPG

【体操競技】

720()21() 島根県立体育館(浜田市)

【ソフトテニス】※個人戦 22日/団体戦 23日

722()23() 島根県立浜山運動公園テニスコート(出雲市)

【バレーボール】

723()25() 島根県立浜山体育館(出雲市)

【吹奏楽】

89() 出雲市民会館(出雲市)

戻る