明日から「健康チャレンジ週間」です。
鹿島ふれあい学園では、保育所・幼稚園・小中学校が連携して、望ましい生活リズムの定着を目指し、「健康チャレンジ週間」を設け、取り組んでいます。
今年度も、7月・11月・2月に鹿島町内全校で実施します。
7月は、自分でチャレンジする項目を決めて取り組む「マイチャレンジ」を下記のように設定しました。3つのコースから1つ選択し、取り組み例を参考に自分の目標を決めてチャレンジすることにしています。
今年度も、健康チャレンジカードの項目に「メディア」を設け、テレビ・ゲーム・スマートフォン等のメディア接触の目標時間を学園で統一して定めています。中学生は、1日、120分までです。
よりよい生活リズムの定着のため、ご家庭で協力や工夫をしてチャレンジしていただきますようお願いいたします。
〔実施期間〕
7月4日(木)~7月10日(水)
〔マイチャレンジコース〕
コースを1つ選び、例を参考にしてチャレンジしていきます。
①さぁ1日のスタート!! 気持ちよいあいさつから始めようコース
【取り組み例】・大きな声であいさつをする ・自分から進んでする
②暑い夏にそなえて体力をつけよう!! 夏バテ予防コース
【取り組み例】・ジョギング ・外で遊ぶ ・なわとび ・お風呂上がりのストレッチ
③じめじめ暑いけど・・・ 食中毒さよなら予防コース
【取り組み例】・しっかり手洗い ・うがいをする ・きれいなハンカチを持ち歩く