本日(5月2日)4校時の2年生の授業の様子です。1組は社会、歴史的分野で、江戸時代初期の国内産業について学習していました。戦乱のない時代、貿易統制が行われる中、新田開発、特産物の生産、鉱工業が盛んになったことなどを映像等で確認していました。2組は家庭科、「衣服の手入れと修繕」の単元で、チャコペーパーやリッパーなどの必要な用具の確認をしていました。

P1066481.JPG
P1066479.JPG

戻る