昨日(7月7日)2校時、3年1組の家庭科で研究授業を行いました。「私たちの成長と家族・地域」の単元で、先日実施した保育実習を題材に、「よりよい幼児とのかかわり方を考える」という学習課題に取り組んでいました。絵本の読み聞かせの場面で、集中力が持続しないという幼児の特性を踏まえたうえで、幼児にどのように接していくとよいかを具体的に考えていました。

CIMG3773.JPG
P1066944.JPG

戻る