7月15日(火)3時間目に、2-1での学級活動の授業を見に行きました。この授業は新規採用教員の研修も兼ねており、授業の組み立て、こどもの意見の取り上げ方、発問の仕方、子どもたちとの対話の仕方等、多くのことを学ぶ機会になります。

授業では「夏休みに向けて考えよう」という単元で行いました。1学期の振り返りから夏休みのくらしで大切なことを子どもたちから導き出していました。クイズや電子黒板を活用していたので、終始子どもたちが自分から考え、書いたり発表したりと、主体的な姿が見られました。最後まで真剣に考えていた2年生の子どもたちは立派でした。これで有意義な夏休みを過ごせることでしょう。頑張った2年生!!

DSC00385.JPGDSC00384.JPGDSC00383.JPGDSC00380.JPGDSC00382.JPGDSC00381.JPGDSC00390.JPGDSC00389.JPGDSC00387.JPGDSC00388.JPGDSC00386.JPG

戻る