2月18日(火)3,4時間目に6年生がクラスごとに音楽で「雅楽鑑賞」を行いました。「雅楽に使われる楽器の音色や演奏に親しもう」というめあてで、実際に八雲の「伶人会」の5名の方にお越しいただき、本物の雅楽を演奏していただきました。雅楽の楽器の紹介もあり、笙(しょう)、横笛(おうてき)、鐘、どう、ひちりき等、実際に音色を聴いたり、音を出したりできました。ふだん聴いている洋楽とは全く違うので、こどもたちは驚いていました。厳かで雅な感じがこどもたちにも伝わったと思います。寒い中にも関わらずお越しいただいた「伶人会」の皆様、ありがとうございました。

DSC00824.JPGDSC00822.JPGDSC00823.JPGDSC00821.JPGDSC00816.JPGDSC00810.JPGDSC00815.JPGDSC00812.JPGDSC00811.JPGDSC00818.JPGDSC00817.JPGDSC00819.JPGDSC00806.JPGDSC00808.JPGDSC00809.JPGDSC00820.JPGDSC00803.JPGDSC00805.JPGDSC00802.JPGDSC00800.JPGDSC00801.JPGDSC00799.JPGDSC00807.JPGDSC00804.JPG

戻る