3月11日(火)に、低学年の縄跳び集会が行われました。いよいよ最後は低学年です。長縄八の字跳びにチャレンジしてから、短縄のいろいろな種目を選び、挑戦しました。1分間跳び、後ろ跳び、あや跳び、交差跳び、二重跳びなど、1,2年生も上級生に負けないくらい上達しており、ビックリしました!最後に校長、教頭の技を見せましたが、もう3回目で足腰が痛く、これからもっと鍛えなければ...と感じました。でも、低学年のこどもたちは優しいので、温かく見てくれて嬉しかったです。今年は全校で縄跳びを盛んに行い、力がつきました。来年も今年以上に取り組みたいと思います。また、ご家庭でもお子さんの技を見ていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

DSC00141.JPGDSC00142.JPGDSC00140.JPGDSC00147.JPGDSC00146.JPGDSC00143.JPGDSC00138.JPGDSC00135.JPGDSC00139.JPGDSC00144.JPGDSC00145.JPGDSC00137.JPG

戻る