2年生 理解教育
7月14日(月)2年生が理解教育を行いました。これは特別支援学級に在籍している児童のことを、みんなで理解し、学校全体が仲良くなることを目的にして取り組んでいるものです。支援学級担任から2年生が理解できるように丁寧に話してもらい、その後、これからできることをみんなで意見交換しました。人は子どもに限らず誰にも個性があり、それを理解し認め合いながら共存することが大切で、八雲っ子にもそんな力を身につけてほしいですね!
7月14日(月)2年生が理解教育を行いました。これは特別支援学級に在籍している児童のことを、みんなで理解し、学校全体が仲良くなることを目的にして取り組んでいるものです。支援学級担任から2年生が理解できるように丁寧に話してもらい、その後、これからできることをみんなで意見交換しました。人は子どもに限らず誰にも個性があり、それを理解し認め合いながら共存することが大切で、八雲っ子にもそんな力を身につけてほしいですね!