6月20日(木)に島根県東部県民センターから講師の方を2名お招きし、租税教室を2クラスで行いました。6年生では、社会科の学習で税金について学びますが、専門の方から学ぶことでより知識を深めることができます。授業では、税金の種類や使われ方、また税金がなくなったら我々の生活が大変困ることになることを動画も交えながら丁寧に教えていただきました。最後にアタッシュケースに入った1億円の札束(もちろん見本です)を見たり持ったりして、6年生も興味深く学ぶことができました。

DSC01676.JPGDSC01675.JPGDSC01674.JPGDSC01677.JPGDSC01678.JPGDSC01679.JPGDSC01685.JPGDSC01684.JPG

戻る