5-1では、学級で話し合い、学校をよくするためのプロジェクトを計画して取り組み始めています。今日は4人の児童が「廊下を走らず歩くようにしたい」というプロジェクトの一環で、校舎内にポスターを掲示し、そこにシールを貼る取組について各教室に説明とお願いをしに回っていました。本当に素晴らしい活動で、うれしくなりました。言われるのではなく、子ども同士が自主的に解決していくことはとても大切であり効果があります。他の学級も同じような取組を考えているので、これからが楽しみです。

DSC00961.JPGDSC00962.JPGDSC00959.JPGDSC00960.JPGDSC00965.JPGDSC00963.JPGDSC00958.JPG

戻る