部活動及び体育授業における「熱中症予防対策」について
2024年07月09日
保護者の皆様
部活動及び体育授業における熱中症対策について、次のとおり対応いたしますので、ご理解とご協力を頂きますようよろしくお願い申しあげます。
1 計測器を設置し、気温35度以上かつWBGT31以上の場所での運動は原則中止します。
2 部活動については、運動強度や体調に十分留意し、適切な休養日を設けます。また、休業日等の活動においては、暑い時間帯を避けるなど活動時間の変更・調整を行う場合があります。
3 下校中の熱中症による事故の危険性も踏まえ、活動後は活動内容や気象状況も踏まえ、十分なクールダウンをするなど、体調を整えたうえで下校します。
4 夏季休業中の部活動に限り、活動時間の長さ及び暑い時間帯での登下校の可能性を踏まえ、塩分チャージ用のタブレットを持参してよいこととします。各家庭で必要に応じてご準備ください。
なお、飲料水については6月4日付配布の文書のとおり、スポーツドリンクや経口補水液についても、お茶と同様に持ってきてよいことになっています。暑い時期は飲料水も多めに持参するよう、重ねてお願いします。