🍛今日の給食
令和7年度10月の給食
食欲の秋。今月の献立に使用されている、松江産の食材は次のとおりです。
米、白葱、胡瓜、薩摩芋、青葱、レタス、椎茸、里芋、キャベツ
10月1日(水)ひじきごはん / 鰯のソースかけ / 蒟蒻サラダ / 湯葉のすまし汁
10月6日(月)鯖の塩焼き / 昆布あえ / のっぺい汁 / お月見だんご
10月28日(火)鶏肉と蓮根のおろしソース / 胡麻じゃこ和え / 野菜と椎茸の味噌汁
10月29日(水)キムチじゃこチャーハン / 中華サラダ / 餃子スープ

令和7年度9月の給食
2学期の給食は9月1日(月)から実施しています。暑い中、屋外での活動が多いので、しっかりとバランス良く栄養を取ってほしいと思います。
9月 4日(木):さわらの胡麻ダレかけ、アーモンド和え、かしま汁
9月11日(木):豚肉とレバーの揚げ煮、じゃがいものサラダ、厚揚げの中華スープ
9月17日(水):鶏そぼろごはん、小松菜とチーズの海苔あえ、さつまいもの味噌汁

令和7年度7月の給食
本校は1学期最終日まで給食を実施しました。毎日栄養バランスのとれた、工夫された給食を提供していただきありがたく感じています。
2学期の給食は9月1日より実施します。
7月3日(木):冷やし中華、鶏肉とレバーのピリカラフル、ベビーパイン
7日(月):アジの香味フライ、短冊サラダ、そうめん汁
10日(木):夏野菜カレー、厚揚げともやしのオイスターソース炒め、メロン

令和7年度6月の給食
湿度が高い毎日ですが、しっかり栄養を取って少しずつ夏の気候に慣れ、健康に過ごしてほしいと思います。
6月3日(火):厚揚げの中華煮、子鰯の米粉揚げ、バンサンスー
4日(水):ソフト麺ミートソース、かぼちゃコロッケ、うま塩キャベツ
16日(月):島根ポークの炊き込みごはん、鰆の塩麹焼き、きんぴらごぼう、はんぺんのすまし汁
24日(火):チキンカレーライス、厚揚げのオイスターソース炒め、フルーツミックス

令和7年度5月の給食
5月12日・13日・15日の給食です。おいしくいただきました。
12日:島根県産牛のハヤシライス、あおのりポテト、カラフルサラダ
13日:鯖の味噌焼き、こんにゃくサラダ、けんちん汁
15日:豚レンコン、春雨の酢の物、なめこ汁

令和7年度4月の給食
4月16日・24日の給食です。おいしくいただきました。
16日:鶏肉とじゃがいもの揚げ煮、昆布和え、麩の味噌汁
24日:あご野焼のてんぷら、お茶サラダ、椎茸の味噌汁
