リーディングDXスクール事業(授業公開)
授業公開(松江市ICT教育推進リーダー研修会)
5月29日(水)に、玉湯学園でICT教育推進リーダー研修会があり、全学級が授業を公開しました。松江市内より50名程度の参加があり、参観者は自由に授業を参観するスタイルでした。
各学級の授業の概要です。
1年生:生活科【情報収集・保存・提出】.pdf (pdf:434.3 KB)
2年生:図工【協働での相互評価】.pdf (pdf:332.2 KB)
2年生:生活科【情報収集・保存・提出】.pdf (pdf:489.6 KB)
3年生:国語科 「タイピングにチャレンジ」.pdf (pdf:413.1 KB)
4年生:総合的な学習の時間【情報の整理】.pdf (pdf:607.9 KB)
5年生:国語【情報の整理】.pdf (pdf:396.7 KB)
5年生:書写【個に応じた学習】.pdf (pdf:470.0 KB)
5年生:理科【調べ学習】.pdf (pdf:309.3 KB)
6年生:総合的な学習の時間【発表資料の制作】.pdf (pdf:410.3 KB)
7年生:技術【協働での相互評価】.pdf (pdf:466.4 KB)
8年生:音楽【個に応じた学習】.pdf (pdf:412.9 KB)
8年生:社会【複線型(自己決定)授業】 .pdf (pdf:493.0 KB)
9年生:国語【複線型(自己決定)授業】.pdf (pdf:527.5 KB)
9年生:社会【情報の整理】.pdf (pdf:426.4 KB)